2017.04.14 12:59懐かしの金平糖次男が今週初め小学校入学しました。同じ幼稚園から一緒の友達がいなく、心の支えにしていた?兄は水疱瘡でいきなり連日休み。次男は幼稚園時代は自主的な遊びを大切にできる空間で、好きなペースで好きなように遊ぶという生活を主にしてきたから、環境の変化に戸惑いや緊張があるようで、役員で学校に行ってた私を見た時もいきなりウルウルし出し‥ある日は帰宅する...
2017.04.06 14:59水疱瘡でデトックス!先日、次男が水疱瘡に罹りました。身体中にブッツンブッツン!ホメオパシーダイヤルという無料相談ダイヤルに電話して、症状に合うレメディーを教えてもらい、ポンポコポンポコお口にレメディーを入れ、過ごすこと2日半。しっかり高熱を出してる間もスヤスヤ?眠っていたので穏やかな看病でした。一緒にお布団に入ってゆっくり読書もできました。アトピーっ子が水疱...
2017.04.06 13:33お客様のご感想セッションを始めて約半年のクライアント様。ご紹介で初めてうちに来られた時には、インナーチャイルドって何ですか???なんでこんなに苦しいのかわからない。自分が何を感じているのかもよくわからない、、という状態でした。まずは私 (松岡)との信頼関係を作り、感情を感じるということへの抵抗を少なくしていき、インナーチャイルドを知る・気づく→価値観を...
2017.03.31 17:43インナーチャイルド癒すって面倒?!こんにちは。インナーチャイルドセラピスト松岡真奈美です。今日はセッションに来られるお客様からも時々言われる「インナーチャイルドって癒すの大変、面倒ですね。。」という言葉についてお話ししたいと思います。インナーチャイルド癒しについてはこちらにやりかたを載せてあります。ご覧くださいね。さて、インナーチャイルド癒しは大変で面倒、という言葉を時々...